1. HOME
  2. COLUMN
  3. LIFESTYLE , WELLNESS
  4. 「玄米はまずい」と感じる人の多くが抱く共通の理由とは?

「玄米はまずい」と感じる人の多くが抱く共通の理由とは?

玄米は健康志向の方々から特に注目される穀物ですが、「玄米はまずい」という声も少なくありません。そこで今回は玄米の特徴やメリット・デメリット、そして「まずい」と言われる理由について紹介していきたいと思います!

玄米とは?

玄米は稲穂から取り出した米の表面を軽く削り、白米になる前の外皮が残った状態のものを指します。この玄米の外皮には多くの栄養成分が詰まっており、その成分を含んだまま食べることで多くのビタミンやミネラルを摂取することができます。

例えば、スポーツをしているときに消費されるエネルギーを補給する上で非常に重要な「ビタミンB1」、筋力トレーニング後の筋肉の修復や成長に関わる「ビタミンB6」、筋肉の動きや疲労回復に役立つ「マグネシウム」など、スポーツパフォーマンスの向上や疲労回復、ケガの予防に役立つビタミンやミネラルが多く含まれています。

玄米のメリット・デメリット

玄米には栄養成分が豊富に含まれているだけでなく、他にもいくつかのメリットがあります。一方で、デメリットも存在するため、その点も考慮する必要があります。以下で、玄米のメリットとデメリットをそれぞれ詳しく紹介します。

メリット

1. 栄養価が高い
玄米は白米と比較して栄養成分が豊富に残っています。特に、ビタミンB群、ビタミンE、さらに鉄分やカルシウムなどのミネラルが高い濃度で含まれており、これらはエネルギーの生成や骨の健康維持に必要です。

2.食物繊維が豊富
玄米には大量の食物繊維が含まれています。食物繊維は、腸内の善玉菌の増加を助け、便通を促進することで便秘の予防や改善に役立ちます。また、腸内環境のバランスを保ち、腸の健康を維持する効果もあります。

3.低GI食品
玄米は低グリセミックインデックス(GI)食品であり、摂取後の血糖値の上昇がゆるやかです。血糖値の急激な上昇を抑えることは、インスリンの分泌量の増加を防ぎ、糖尿病のリスクを低下させます。また、ダイエット中の方や運動をする方にも、エネルギーの供給としておすすめの食品です。

デメリット

1.独特の食感と風味
玄米は白米とは異なる、やや硬めでざらっとした食感があります。また、玄米独特の香ばしい風味があります。

2.炊き方が難しい
白米と同じ方法で炊くと硬さが残ることが多いため、水の量や浸水時間、炊き時間を調整するなどの工夫が必要です。また、その調整が難しく、一度に完璧に炊き上げるのは難しいこともあります。

3.保存が難しい
玄米は白米と比べて油分が多いため、湿度や温度によっては酸化してしまいやすいです。これにより、保存中の玄米が古びて味や香りが損なわれる可能性があります。特に夏場は湿度が高くなるため、冷暗所での保存や冷蔵、短期間での消費が推奨されます。

なぜ「玄米はまずい」と言われるのか?

玄米が『まずい』と感じてしまう原因は、主に3つあります。

1.独特の食感
白米がもつ滑らかで柔らかな食感に対して、玄米は外皮が残っていることから、一般的にはもっと硬めで、微妙なざらつきを感じることがあります。また、その粒感も強く、噛むときの歯ごたえが白米よりも強いことから、白米に慣れている人には違和感を持ことがよくあります。

2.強い風味
玄米は外皮を保持しているため、白米と比較して独特の土っぽさやナッツのような香ばしさを感じることがあります。さらに、玄米特有の甘みや苦味が混在し、これらの風味の組み合わせが一部の人々にとっては受け入れがたいとされることもあります。

3.炊き方の難しさ
玄米を炊く際には、水の量や浸水時間や火加減を調整する必要があります。特に浸水時間を正確にとらないと美味しく炊くことができず、中心まで火が通らず硬くなったり、逆にふやけ過ぎてしまうことがあります。これらの炊き方の難しさによる炊き上がりの柔らかさの違いにより美味しくないと感じることもあります。

実際に私が初めて自宅で炊いた玄米を食べたときは、白米との食感の違いに少し違和感を持ちましたが、すぐにその風味や食感にも慣れることができました。外皮が残っているので、白米よりも歯応えがあるので量が少なめでも満足感があります!炊き方も最初は勝手がわからず少し苦戦しましたが、すぐに慣れることができました。個人的な意見としては、慣れてしまえばデメリットはあってないように感じます。

玄米の持つ栄養価や健康への効果は、多くの人々に認識されています。一方で、特有の食感や風味、炊き方の難しさから「玄米はまずい」との意見も存在しています。玄米の特性や炊き方のコツなど知識がもっと広がれば、『まずい』という意見も減ってくるのではないでしょうか。

関連記事

vivinaru

ヴィヴィナル

vivinaruとは?

vivinaru(ヴィヴィナル)は、スポーツをしているしていないにかかわらず、全ての女性の人生の彩りを豊かにする情報を発信する女子スポーツメディアサイトです。「ウェルネス」「ライフスタイル」「トレーニング」「スポーツコラム」「イベント」など多彩な情報を発信していきます。