1. HOME
  2. COLUMN
  3. LIFESTYLE
  4. 【京都編】6府県で女子野球を経験した久保夏葵が各地で感じたこと

【京都編】6府県で女子野球を経験した久保夏葵が各地で感じたこと

岩手県出身の私は、当時県内に女子野球部を持つ高校がなかったことから高知県の室戸高校に進学しました。その後は京都府・愛知県で女子プロ野球選手として活動、兵庫県で女子クラブチームに所属した後、昨年からは埼玉県の平成国際大学で活動しています。

今回は女子プロ野球・レイア時代に過ごした、京都府にフォーカスして書いていきたいと思います

〜2015〜15歳中学校まで岩手県
201515歳室戸高校 女子硬式野球部高知県
201818歳女子プロ野球 育成球団レイア京都府
201919歳女子プロ野球 愛知ディオーネ愛知県
202020歳兵庫ブルーサンダース兵庫県
2021〜21歳〜平成国際大学 女子硬式野球部埼玉県

中学時代に女子プロ野球を目指すことを決めた私は、高校で尊敬できる先輩や監督との出会いもあり、女子プロ野球の入団テストに合格することができました。高校卒業後1年目のシーズンは育成球団レイアに所属し、京都府で野球に打ち込みました。

これまで、岩手県や高知県と田んぼや森などの自然が多い地域で過ごしていた私にとっては、京都府はとても都会に感じました。レイアの拠点である城陽市は、比較的自然が多かったですが、やはり電車の本数、人や車、お店の数など、圧倒されるものはありました。

京都にはトップチームの京都フローラもあり、2010年のリーグスタートから先輩方が創り上げてきた環境があったので、地域の皆さんからも温かいご声援をたくさん感じることができました

野球教室を行なったり、地域の挨拶運動や地域行事に参加することも多かったので、「頑張ってね」など、よく声をかけていただいたことを覚えています。地域の皆さんを始め、球場などでお会いするファンの皆さんなど、多くの方から直接応援の言葉をいただけることは、本当にありがたいことであり、練習中や試合中の苦しい場面での支えとなりました。

そして女子プロ野球という存在が身近にあることは、下の世代の女子選手たちにも大きな影響を与えていたと思います。京都府内で野球教室に参加した時に、男の子に混ざってプレーする女の子の姿を目にすることもありました。彼女たちは身近に目標となる女子野球選手が存在し、観たり、関わったりすることができるため、「この選手みたいになりたい!!」と野球を続ける選手が多いのではないかと思います

また、女子選手の周りで野球に関わっている方も女子野球に理解があることが多い様に感じました。女子プロ野球という存在が、京都府内で女子選手が野球がしやすい環境が整う要因の一つとなっていたと思います。福知山成美高校(2009年創部)、京都両洋高校(2012年創部)、京都外大西高校(2013年創部)、京都明徳高校(2018年創部)など、京都に女子野球部を持つ高校が多いことからも、「京都は女子選手が野球を続けやすい環境が整っている」と言えるのではないでしょうか。

一方で、約10年間女子プロ野球リーグが本拠地として活動していたにも関わらず、女子プロ野球の存在や女子野球自体を知らない方もまだまだ多かったように感じました。これだけ女子野球が盛んな地域である京都ですらこの現状だと考えると、女子野球はまだまだマイナーなスポーツであると改めて痛感しました

現在、各地で女子野球のチームが増えていますが、まだまだ地域差は大きいです。また、京都のように高校は多いけど大学やクラブチームは少ないというように、一見すると女子野球が盛んな地域でも全世代は充実していないということもあります。

今までの女子野球界では、高校・大学・社会人と進んでいく中で、全国各地を転々とするということも珍しくはありません。これまで出会うことのなかった選手と出会う機会にも繋るため、悪いことではありませんが、遠方に行かなければならないことを理由に辞めてしまう選手がいることも事実です。

私が京都で活動した1年間で、世代間の交流を行なうことで、女子野球を続ける理由に繋がる可能性が高くなると感じました。目標となる女子野球選手が存在すること、また、観たり、関わったりできる環境を身近に作ることも今後必要なことではないかと考えます。私自身も選手として目標とされるように、練習に励んでいきたいと思います!!

関連記事

vivinaru

ヴィヴィナル

vivinaruとは?

vivinaru(ヴィヴィナル)は、スポーツをしているしていないにかかわらず、全ての女性の人生の彩りを豊かにする情報を発信する女子スポーツメディアサイトです。「ウェルネス」「ライフスタイル」「トレーニング」「スポーツコラム」「イベント」など多彩な情報を発信していきます。